You are on page 1of 1

アンギオ(血管造影)検査

アンギオ(血管造影)検査とは・・・
手や足の血管(動・静脈)から血管内にカテーテルと呼ばれる細い管を目的部位まで進ませ、造影剤
という薬を用いて、X 線撮影をして血管を観察する検査です。

目的・・・
血管の流れや走行、血管性病変の診断(狭窄および閉塞など)、腫瘤性病変の診断(性状や広がり)、
また、出血血管や腫瘍を栄養する血管の塞栓、直接薬剤投与などの治療を目的として行います。

・塞栓術
血管を塞栓(詰める)させることにより出血や腫瘍に対する治療を行います。
腫瘍を栄養している血管を閉塞させたりすることもできます

・血管形成術
狭窄した血管内にバルーンカテーテル(風船)を挿入し、それを膨らませて 血管を押し広げて治療する。
また狭窄した血管にステントと呼ばれる網状の金属筒を留置することで血管を広げ、血流を確保するこ
ともできます。さらに一度血栓などで詰まってしまった血管で、血栓を溶解させ血流を再開通させる目的
の治療も可能です。カテーテル等で、塞栓部位に薬剤を直接投与し、選択的に血栓を溶解・吸引する方
法です

当院では肝臓癌、閉塞性動脈硬化症など、カテーテルによる検査・治療を行っています。
詳細は、放射線科までご相談ください。

You might also like