You are on page 1of 2

年度 2018 学籍番号

科目名 トランスナショナル文化論(木 5) 0

時間割コード 20621 1

授業実施日 2019/  / / 提出が指定されている日付 2

教員名 高橋 雄一郎 3

質問用紙種別 記述方式 4

注意事項 5
・ マークするときは「○」印を枠からはみ出さないようにしてください。
6

良い例 悪い例 7

学籍番号 氏名 評価
組・類
学科 学年 コース
記述方式 授業中に指示した課題
質問

課題①
1. イスラム教スンニ派
あまり厳格ではない派閥

2. トルコ・イラク北部・イラン北西部・シリア北東部等、中東の各国に広くまたがる形で分布する、独自の国家を持
たない世界最大の民族集団である。人口は 2,500 万~3,000 万人といわれている。中東ではアラブ人・トルコ
人・ペルシャ人(イラン人)の次に多い (https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB
%E3%83%89%E4%BA%BA)

3. 2000~3000 人ぐらいで、蕨や川口など埼玉県に集中している。蕨に住んでいるクルド人は愛称を込めてワラビ
スタンとよんでいる。

課題②
アメリカの難民に対する考えは柔軟で、慎重論もあるがトランプ以前まで多くの難民を受け入れている。トランプ政
権になったからと言って受け入れが厳しくなったわけではない。
一方日本では難民という定義の壁がとても高い。記事では難民認定がされなかった人が取材されていた。私の考えで
はなぜこんなにも壁があるのかと思う。女性の活躍が優先と聞いたことあるが、果たしてそれだけなのだろうか。私は
詳しく知りたいと思った。

You might also like